文法・語法問題解説2

問題2

(  )に当てはまるものを選べ
Mr. Adams looked like an ophthalmologist, (   ) he actually was.
1 who / 2 whom / 3 which / 4 what

【解説】
アダムズ氏は眼科医のように見えた。そして実際彼はそうだった。

関係詞の問題では(  )の前後をチェック! (  )の前は眼科医なので「人」? (  )の後ろは「主語+動詞」・・・

ということは whom なのか? (参考→関係代名詞を見抜く)

しかし、よく考えると (  ) の後ろの動詞は「be動詞」だから、関係詞は補語になる。whom は目的格だ。うーむ・・・

実はこの問題はかなり難しい問題で、問題集の解説によるとこうなります。

S+V+C 構文において、C の部分が[ a+名詞 ]や形容詞の場合、その C は主語の属性(=性質)を表します。

属性の箇所を関係詞化する場合はwhichを使うのが原則です。常にコンマ+ which の形で使われる。

この場合先行詞に[ the + 名詞 ]はきません。定冠詞をつけてしまうと、具体的な人になり、属性を表さないからです。

なんと先行詞が「人」なのに、(実際は眼科医という属性なので「人」ではないが・・・)物を先行詞にする which を使うのだ!

と、いろいろ書きましたが(  )の前の「,」に注目して、関係詞の継続用法[非制限用法]のように考えると、なんと一発で which が導き出せるのです。(たまたまですが・・・)

問3(助動詞)解説へ進む
問1(most/almost)解説へ戻る
文法・語法問題編へ戻る
高校英語教室トップへ

間違いなどありましたら、受験勉強研究ネットワーク LEVEL UPまでご連絡ください。

How about some links?

Who are you guys?

  • ウサギ

    先生

    センター試験の英語は特に「目指すべき英語力」の指標ともなり得るので、他大学の入試問題にも影響を及ぼします。何が問われているのかをしっかり把握し、1つ1つ丁寧に確認し、真の実力(英語力)を身につけましょう。

  • ネコ

    生徒

    センター試験の過去問見ていて思ったんだけど、なんか解説が雑じゃない?解説を読んで理解できる? おいらはできないよ。ちゃんとわかるように解説してよ。今まで英語の勉強をサボっていたのはあやまるからさぁ