[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
サルでもわかる、高校英語教室
~受験英語解答テクニック!~
高校英語教室
>センター試験でた順英語訂正箇所
センター試験でた順英語訂正箇所
高校英語対策
・
高校英語[文法]対策
・
高校英語[単語]対策
・
高校英語[長文]対策
・
[センター試験]英語対策
・
高校英語文法[実践演習]
・
高校英語Q&A
・
高校英語文法[確認テスト]
・
高校英語[用語集]
AMAZON
P46(改訂版)の上の表「comm
ne
t」→「comment」
改訂版が発行されました。第5問・第6問を出題傾向にあわせて大幅改定です。
(2009/6)
P51の上の表「report」が2つあります
P56の一番下の行「トムは私
の
昨夜~」→「トムは私に昨夜~」
P70のポイント…名前動後のポイントになっています。
正しいポイントは「数字・頻度・量を表す語があると、そこに強勢が置かれる。」
P91の表の「put
t
off」→「put off」
P21のコラムの「Q」部分の最後。「どうしてです
が
?」→「どうしてですか?」
P114のコラムの下から3行目。「彼
女
は明日~」→「彼は明日~」
P152の下から4~5行目の(awake/
alone
/alike/alive/asleep/afraid/ashamed/
alone
など)で
alone が2つあります。
P153の上の方にある赤字。「…その文の文型は第
3
文型…」→「その文の文型は第2文型」
P154の解説の問1。「…の文なので
補語
を選ぶ。」→「…の文なので『a』で始まる形容詞を選ぶ。」
P195のカッパの発言の最後。「次は何がくると思
い
う」→「次は何がくると思う」
P348の先端技術の英単語「devi
s
e/装置」→「device/装置」
・
高校英語教室
トップへ
間違いなどありましたら、
受験勉強研究ネットワーク LEVEL UP
までご連絡下さい。
Copyright © 2004 サルでもわかる、高校英語教室 All Rights Reserved.