図表読解問題の解答テクニック・常識で考えよう

ウサギ
図表読解というのは、図表がある長文問題です。図表とくれば普通「数学」ですよねぇ。

サル
英語も嫌なのに、数学なんて・・・

ウサギ
心配しなくてもいいですよ。この図表読解形式の問題で、注意するべきなのはただひとつ。

「表を完成させる」

これだけで正解を導き出せる図表読解の問題がたくさんあります。

逆に言うと図表が完成してしまえば、すぐに問題解答に入りましょう。それ以上本文を読む必要はあまりありません。

サル
図表を完成させるといいのは分かったけど、どうやって完成させたらいいのさ。ところどころ英文の意味が分からなくなって、図表の完成しない部分ができてしまうんですよ。

ウサギ
英文が分からなくても、図表を埋めることはできるよ。

サル
えっ、どうやって?

ウサギ
図表読解というのは論説文を題材にした長文読解です。そして本文に関連した図表が示されます。当然それらは事実に基づいたものです。

POINT

図表を完成させるためには、常識で考えればいい

サル
どういうこと?

ウサギ
ではクイズです。

この図表は海外観光旅行の国別収支を表したものです。黒が収入で、ねずみ色が支出です。X Y Z が中国、ドイツ、スペインのいずれかです。さぁ、どれがどの国でしょう?

サル
うーん、海外旅行に行くなら、中国かスペインかなぁ。海外旅行としてドイツに行くというイメージはあまり湧かないなぁ。

ウサギ
そうだよねぇ、中国は万里の長城だし、スペインはフラメンコとか闘牛士とかですね。それに比べてドイツのイメージってあまりないよね。

では次に中国とスペインで、どちらに海外旅行に行く人が多いかを考えてみよう。

サル
中国はお隣さんだから、スペインより行きやすそうだなぁ。ん・・・でもこの図表は日本じゃなくて世界で考えないといけないよね。

ウサギ
そう!よく気づいたね。海外旅行をする余裕のある人口の多いヨーロッパや北米の人たちのことを考えるとどうだろう?

サル
ならスペインの方が多いな。中国は少し遠いし、言葉や文化がまったく違うので、行きづらいイメージがあるかも・・・

ウサギ
これで図表が埋まりましたね。これは実は2005年のセンター試験の問題なのです。

サル
えっ、そうなの! 本文を読まなくてもできちゃったね。

ウサギ
そのかわりに、世の中の流れをしっかりとよまないといけないね。

センター試験第4問A 図表読解-対応部分を探すへ進む
センター試験第3問C 空所補充へ戻る
高校英語教室トップへ

間違いなどありましたら、受験勉強研究ネットワーク LEVEL UPまでご連絡ください。

How about some links?

Who are you guys?

  • ウサギ

    先生

    センター試験の英語は特に「目指すべき英語力」の指標ともなり得るので、他大学の入試問題にも影響を及ぼします。何が問われているのかをしっかり把握し、1つ1つ丁寧に確認し、真の実力(英語力)を身につけましょう。

  • ネコ

    生徒

    センター試験の過去問見ていて思ったんだけど、なんか解説が雑じゃない?解説を読んで理解できる? おいらはできないよ。ちゃんとわかるように解説してよ。今まで英語の勉強をサボっていたのはあやまるからさぁ